ミリタリーファッションとは?
ミリタリーファッションとは軍人が着用しているような
色合い・色彩を用いたファッションのことです。
有名なメーカーでは「アルファインダストリー」がありますね。
昔からCOD(コールオブデューティ)というFPSゲームが好きな
私なのでミリタリーファッションは何となく昔からお気に入りです。
でもミリタリーマニアではないんですよね・・。
何となくですがミリタリー=軍人=かっこよい、みたいな
思考が昔から染みついているっぽいです。
もうすぐ30歳も後半に入るのに単純ですよね(笑)
でもでも男らしさって感じで、
やっぱりミリタリーファッションは欠かせないように思えます。
通勤時のリュックを購入しました
そんで今回購入したのは「通勤用リュック」です。
アルファインダストリー製のスクエアリュックです。
通勤用リュックにもちょっとだけお洒落を、ということで
ミリタリーファッションの一環として購入しました。
![]() |
リュック 大容量 アルファインダストリーズ スクエアリュック メンズ レディース 通学 通勤 A4収納 ビジネス スクエアバッグ ビジネスバッグ ビジネスリュック ALPHA おしゃれ 価格:5,980円 |
社会人になってしばらくは通常のビジネスバッグを使っていましたが、
大して容量がないのと、片手がふさがるという点で不便を感じていました。
ノートPCが支給されて持ち歩くようになってから余計にそう思いました。
そこでビジネスバッグからリュックに変えてみました。
上記の課題は即解決されましたね。
容量も大きいので、ノートPCを中に入れても
まだまだ中には色々詰め込むことができます。
そして両手が常に自由。道中で転んでも両手を使えます。
※以前、営業中に転んで結構大きな怪我をしたことがあります。
ミリタリーファッション特有の「武骨さ」というべきか
とにかく「シブカッコいい!」リュックです。
ちなみに「帰宅ラン」にも便利
以前の記事にも書いた通り、去年から大会に出るなど
ランニングに凝っている私。
普段の仕事帰り、働き方改革のために定時上がりが
増えてきたので最近は「帰宅ラン」をしています。
午後5時半ころにスーツからランニングウェアに職場で着替え、
職場からとある駅までの約10㎞を走るようにしています。
※もちろん雨の時は中止
通勤用リュックはこういう時に便利ですね。
大きいけど邪魔にならず、手もふさがらない。
ペットボトルを側面に挟むこともできますしね。
ただ夏は蒸れそうです。暑くなってきたらちょっと対策を
考えたいと思います。リュックが臭くならないように・・・汗
ミリタリーファッション、おすすめです
ミリタリーファッションが好きなので、
これからも定期的に情報発信をしていきたいと思います。
これ雑記ブログだからいいですよね?
最後にこれもつい最近購入したミリタリーファッションですが
ワンショルダー型のボディバッグです。
![]() |
価格:3,980円 |
これはプライベートで使うように買ったのですが、
カッコよくないですか!?
容量も大きくてオススメですよ。
ただ自分が買ったものを紹介するだけの記事になってしまいました汗
それだけミリタリーファッションが大好きなので、
どうか温かい目で見てやってください(笑)
それではまた!!